コイカツ!サンシャインでアニメのキャラカードを読み込むには?

ILLUSIONの開発停止により、公式、委託ともに「コイカツ!サンシャイン」の販売は終了しました。

後継作?として「ハニカム」が発売されていますので、そちらをどうぞ!

コイカツ!サンシャイン

コイカツ!のアペンドディスクという位置づけではなく、南国でのストーリーが追加された完全新作です。

キャラデザインシステムはそのままで、機能や髪型、コスチュームが追加されています。

予約特典は乙姫セット

予約特典はクラゲと泡を浮かべて羽衣を着た乙姫様。

配信直前の2021年8月26日までの予約限定で入手できます。

コイカツ!サンシャイン エクステンション!

ILLUSIONの公式サイトでティザームービーが公開され、アペンドディスク「コイカツ!サンシャイン エクステンション!」の発売が発表されました。

2022年2月4日に公式HPがオープンし、予約が開始されました。配信は4月8日からです。

性格は高潔、ボクっ娘、天真爛漫、ノリノリの4つが追加され、専用のデートシーンも用意されているとのこと。

ティザームービーにも登場したマップ「スイートルーム」が追加されることで、移動範囲やプレイの幅が広がりそうです。

過去作と同様、コスチューム、髪型、アクセサリーの他、新しい体位も追加される様です。

過去作の傾向から、配布キャラカードの読み込みはアペンドディスクが前提となる場合が多いので、サンシャインをプレイする場合は、導入をオススメします。

予約特典はマジックアカデミーセット

予約特典はロッドを持った魔法学校系の制服コスチュームです。

配信前日の4月7日までに予約することで手に入る様です。

コイカツ! サンシャイン コンプリートパック

「コイカツ!サンシャイン」と「エクステンション!」がセットになったパッケージです。

個別に購入するよりは若干安めなので、一気に揃えたい方は「コンプリートパック」の方がお得。

キャラカードの使い方

キャラカードの使い方はコイカツ!と同様です。

髪型、コスチュームが読み込めない

キャラカードにはMODが使用されているものが存在します。

MODが導入されていない場合、キャラクターが正常に再現されないことがあります。

キャラカードの互換性

サンシャインでコイカツ!のキャラカードは読み込めますが、その逆は出来ない様です。

今後の動向次第では、サンシャインがメインのツールになる可能性があります。

キャラカードの変換

コイカツ!で作成されたキャラカードをサンシャインのキャラフォルダに入れると、起動時、サンシャインのキャラカードに自動で変換してくれます。

起動中に追加したキャラカードは変換されないため、注意が必要です。

コーディネートタイプの変換

サンシャインでは、コーディネートタイプが「私服」「水着」「寝間着」「風呂場」に変更されました。
コイカツ!のコーディネートタイプは、両作品に存在する「私服」「水着」を除き、別のタイプに変換されます。

サンシャインでは、変換前の「学生服(校内)」「体操着」「部活」は表示されません。

コイカツ!(無印)サンシャイン
私服私服
水着水着
お泊り寝間着
学生服(下校)風呂場
コーディネートタイプの変換テーブル

コイカツ!のキャラカードは、物語の舞台が学校ということもあり、メインの服装が「学生服(校内)」に設定されていることが多いです。

学園ものの作品では「私服」に設定されていたり、他のタイプに設定されていることもありますが、作者によってまちまちといった状況です。

トリロジーパックとどっちがおすすめ?

個人的には、配布されているキャラカードを使用するならトリロジーパック、オリジナルのキャラで遊ぶならサンシャインがおすすめです。

配布されているキャラカードは、発売時期の関係でトリロジーパックの方が多く、サンシャインで使用する場合、キャラカードの変換が必要になります。

また、サンシャインはコーディネートタイプの選択に制限があるため、コスチュームの取捨選択をしなくてはならないのが悩ましいところです。

オリジナルのキャラで遊ぶのであれば、サンシャインで不都合を感じる場面はありません。

体位も増えていますし、学校というシチュエーションに拘りがなければ、サンシャインをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました