3DCGエロゲー「ハニカム」とは?コイカツ!との違いを解説!

発売の経緯

2023年7月、古くは「ジンコウガクエン2」を排出し、「コイカツ!」や「ハニーセレクト」でキャラメイク対応エロゲーの一時代を築いた「ILLUSION」の活動終了が宣言され、多くのユーザーに衝撃が走りました。

混乱の冷めやらぬ同年9月、どこか名前の響きが「ILLUSION」に似たメーカー「ILLGAMES」から、何となく見た目やシステムが「コイカツ!」に似ている「ハニカム」が発表されます。

そんな「ハニカム」を現在、情報が公開されている範囲で紹介していきます。

実際とは異なりますが、便宜上「コイカツ!サンシャイン」の後継作として比較しています。

「ハニカム」とは?

「ハニカム」は、自由にキャラメイクした女の子とエッチできる3DCGエロゲーです。

髪型や体型、コスチュームやアクセサリーまで幅広いカスタマイズが可能なので、自分好みのキャラクターを生み出すことができます。

デモムービー

体験版

キャラメイクの体験版は「ILLGAMES」の公式ページからダウンロードできます。

「コイカツ!サンシャイン」からの変更点

動作ラグの改善

スクリーンショット撮影やキャラカードの読み込みで発生する謎のラグがなくなりました。

NVMe環境でも発生していたので、プログラム的な問題だったんだと思いますが、とにかく改善。

キャラメイクへの切り替えも早くなっており、全体的なもっさり感も減っています。

キャラメイクの変更点

基本的な機能は「コイカツ!サンシャイン」と同様で、GUIが調整されています。

機能は「ハニーセレクト2」系列で実装されていたものが追加されている感じです。

ゲーム中の画面設定

「オプション」から画面解像度、画面切替、スクリーンモードが変更できる様になりました。

地味にイライラ要素だったので、個人的には結構嬉しいです。

メッシュ・インナーカラー

二次元でも三次元でもよく見るようになったメッシュやインナーカラーに対応しました。

細かい混ぜ方は指定できませんが、不透明度である程度の調整が可能です。

簡易作成

2つのキャラカードを混ぜる「融合」と、条件を指定してキャラクターを作成する「イメージ作成」が実装されました。

どちらもランダムなキャラクターを生成してくれる機能で、作りたいキャラのイメージが固まっていない時には重宝しそうです。

イメージ作成

条件自体をランダム設定すれば、完全にランダムなキャラクターを作成することができます。

変更したくない条件はロックできるので、ボタンをポチポチするだけで色々なキャラメイクを試せます。

こういう機能はいわゆる「化け物」しか作れないイメージですが、十分に実用的だと感じました。

八重歯・フタナリ

キャラ設定で「八重歯」と「フタナリ」が設定可能になりました。

「フタナリ」は体験版では確認できませんでしたが、チンポ生えるのかな?

「コイカツ!」のキャラカードは読み込める?

別会社の別ゲームなので「コイカツ!」のキャラカードは読み込めません。

ダウンロード販売

通販は行っておらず、現状ではFANZA, DLsite等でのダウンロード販売のみに対応しています。

セールをやっていればFANZA, クーポンがあればDLsiteがオススメです。

タイトルとURLをコピーしました